豪雨や降雪時の映像の乱れについて。
「CATVだから、天候に左右されない映像品質」とは行かないのです。
なぜならば・・・・
局地的な豪雨時や爆弾低気圧等が上空に居座ると
業務用の大型ヒータ付きパラボラアンテナでも
受信電波状況が低下してしまいます。
こうなっちゃっと・・・・
大体の場合、富山県の民放やNHKは視聴出来るが、
BSやCSの一部チャンネルのみが上記症状が
発生する場合が多いです。
(CSの大半はパラボラで受信する方式より、光ファイバを
用いた受信方式に切り替わっており天候に左右されません。)
これらの現象を判りやすく図解にしたものが、下記
●送信所 東京 受信所 富山 いずれも天候が良い状況
●送信所 東京 豪雨・降雪により電波品質劣化 受信所 富山 天候は良いが電波品質が悪い。
●送信所 東京 天候良く送信品質 良好 受信所 富山 豪雨降雪により、受信品質 低下